Just blogged

元SIerの今はWebビジネス中心なヒトが日々のトピックを綴ります。

新卒・新社会人へ送るテキスト

思いつくままに書いてみました。

  • 研修は生産せずにお金をもらえる。

へりくだる必要はないけど、常にそういうところを意識した方がいい。
だからこそ、会社がペイするよう内容を120%吸収し、
内容が不要なら別の勉強に時間を使うといい。

  • 意図・仕掛ける側の視点を読む

研修が何をゴールにしていて、そのためにどんな方法を用いているのか、
代替案はないか、考えてみるといい。
提供される側の視点だけでなく、どういう設計でこういったOUTPUTになったのか
仕掛ける側の視点を持つと仕事で役立つ。

  • ビジネスにおける選択権

研修が眠たく、周りに迷惑がかからないなら寝てみてもいいんじゃないかな。
ただ、寝てメリットがある(効率を上げられる)場合だけ。
要は秩序/コミュニケーションの中で何を選択していくかは既に自分次第だという事。
間違っていれば給与/配属先の意思決定にはねかえる。

  • 人脈

「これは」と感じた同期、講師と親しくなっておく。
3年目くらいになると同期間でいかんともしがたい差が出てくる。
講師はたくさんの会社/世代の新卒を相手にしている。
いろいろ聞いてみるといい。
また、後々自分が担当する領域以外の同期の発言から「気付き」を得る事は多い。


以上。


同じレベルの社員(マッキンゼーとかGoogleとか?)を集めているごく少数の会社は
そうでもないかもしれないが、新入社員研修ってほとんどがみんながこなせる
前提知識をベースにメニューを組んである。
正直、つまらないことも多々ある。


私は頭でっかちで現場が見えない研修は嫌い/現場の意見が凝縮されたセミナーが好き
なタチだけど、ビジネスでは現場ばかりでなく、アカデミックなナレッジも必要なので
新入社員研修だからといってさぼらず、いかに仕事の成果に結びつけるかを
考えていただきたい。


がんばれ、新卒・新社会人(^0^)/