Just blogged

元SIerの今はWebビジネス中心なヒトが日々のトピックを綴ります。

インターフェースとしての「shake-to-shuffle」by iPod nano


今回のiPod nanoには「加速度センサー」が搭載された。


日本の携帯電話の機能として既に搭載してある機能であり、
Docomoがさんざん宣伝してくれたため、ユーザーの戸惑いはない。


また、その加速度センサーを利用して
iPodを振ると自動的にシャッフルモードになる
「shake-to-shuffle」機能が今回の「iPod nano」には搭載されている。


これは非常に直感的で面白いと思う。
この機能、日本の携帯電話はゲームにしか応用してないんじゃないかな。*1


この適用の仕方がAppleならではなんだろう。
機能ありきじゃなく、インターフェースありき。
わくわくする。


話は変わりますが、Appleのインタビューが非常に興味深い。

ファッショントレンドなどはあまり関係ありません。
とにかく、具体的な数はいえませんが、膨大な数を試します(笑)。


ただ、今回の製品のデザインと組み合わせた場合、
この9色は「どうあっても、やらずにいられない色」だったので、
それでは9色すべてを製品化してしまおう、という流れになりました。


今回の色を見るにあたっては、包括的な視点が必要です。
このデザインがあってこそ、これらの色があるのです。
今回、これだけのカラーバリエーションを用意したことで、
われわれはすべてのユーザーにマッチするiPodを提供できる、といえるかもしれません。


9色の「iPod nano」はすべて「やらずにいられない色」 (1/2)

色がデザインの一部というのは、そうなんだけれども
このデザイン→この色という間のロジックがおそらくAppleなりのナレッジ
であるものと思われる。*2


カラーシステム、気になるなあ。
カラーシステムへのAppleのこだわりは、
iMacが初めてデザインされたときからなのかもしれない。
というか、Steve Jobsのこだわりかな。

*1:間違っていたら、すみません

*2:今回は単純にレインボーカラー+Black+Product REDというだけかも。