Just blogged

元SIerの今はWebビジネス中心なヒトが日々のトピックを綴ります。

ES(従業員満足度)向上がもたらしたもの

「鍋屋バイテック」の事例がカンブリア宮殿で紹介されていました。


社長が行った2つの変革について、触れられていました。
1つめは工場の変革。

  • 実行した事

商社時代に視察に行ったGEの工場に衝撃を受け、社長就任前から
106億円、30年かけて工場を刷新。
ピカピカの工具。フィットネス、食堂を新設。

  • 結果

結果、社員のモチベーションが向上。
不良品が少なくなり、女性比率がなんと4割に。


2つめはビジネスモデルの変革。

  • 実行した事

すしバーモデル:外に向けてJITなシステムを構築。
発注日の2日後には1品から届くリードタイムを実現。
下請けの取引先より、直取引先を優先し、そちらに合わせた
業務フローを作りこんだ。

  • 結果

年商は、社長就任時の1980年からの26年で売上は4倍へ


上記、結果だけ見ると「まぁ、そうだよね。」のようになるけど、
実は「鍋屋バイテック」社はずっと黒字だった。
それでも、常識を覆し、変革に着手した社長はすばらしい。


山奥の工場で女性比率が4割というのは突出した数字だし、
そうする事で優秀な男女がひかれてやってくる。


ES(従業員満足度)向上が業績につながった典型的な例
だと思ったし、社長はそれをきちんと計算して、改革に
着手したんだろう。


日本の中小企業がそれぞれ、こういった大胆かつ計算に
基づいた改革を行っていけば、より明るい日本を
つくる事ができるんだろうと希望を持てた番組でした。