Just blogged

元SIerの今はWebビジネス中心なヒトが日々のトピックを綴ります。

2007-09-01から1ヶ月間の記事一覧

[diary] 東京に負けんなよ!

最首さんのエントリ。 東京・名古屋・福岡を行ったりきたりしていると、 電車の中とかで明らかな違いを感じるんだよ。 東京の電車ってさ、転職を進める広告がすごく多いと思わない? 後は、下品な週刊誌の広告。満員電車に揺られて、我慢して乗って。 見上げ…

日本画を動画にしたように流れるような映像

ギター:すごい奏法、ベースはライトハンドだけど。。

WEBマーケティング経験者のニーズ

昨日、お世話になったキャリアアドバイザーの方に元デジフォレの人に引き合わせていただいた。 結果、非常にためになりました。 Google Analyticsの話から、他ツールによるサイト分析。 はたまた現場の話。 ツールが提供されたとしても、クライアントにツー…

リクルートの競争優位性

・あえて業務を職種、会社で細分化しない事 ・メディアを自社で持つ事 ・良質な人材の採用 がリクルートの競争力を作っていると思う。 1点目は、営業がメディアまで一気通関で携わり、俯瞰し行動する力を生み出す。ただ、これはグループ企業毎に少し違うか…

モテソウをやってみた

10年後に来る、らしいです。モテ期。http://motesou.jp/cgi-bin/url.cgi?%94%fc%97%a2%82%c9%82%e3%0d

大企業に勤めるから「安定」なんだろうか?

元同僚の友人と話していて、「安定」に関する定義は人によって 違うなあと感じた。 わかりやすい「安定の定義」は以下の3点になるだろうか。 [1] 大企業に就職し、勤め続ける事 [2] 手に職つけて、食いっぱぐれがないようにする事 [3] 公務員になり、勤め続…

知識が知恵に昇華されるとき

「知識が知恵に変わる瞬間」 自分よりも優れた人から本当に学ぶべきものは知識よりも知恵では ないだろうか。 今の学校教育や、会社での社員育成に足りないのは、こういった 知恵の教育ではないだろうか。しかし知恵はなかなか伝えるのが 難しい、なぜなら実…

Googleが新広告ガジェット・アズをリリース

AD

ガジェットアズ。 広告主は枠のみ購入し、中身をカスタマイズできるようだ。 プログラムを埋め込む事も可能で、閲覧者のアクセス履歴を 保持するクッキーなどの取得もできそうだ。 広告主はGoogleが抱える莫大な広告配信先ネットワークを利用できる。 そこに…

GEが消費者金融レイク売却

日本市場における消費者金融市場は法律の施行により、 かつてないリスクにさらされている。 レイクは、GEのPPMでは「負け犬」クラスに降格したのだろうか。

まだ見ぬビジネスモデルの収益シミュレーション

biz

新しいビジネスモデルの収益シミュレーションは、 埋まらないロジックを埋めるためのロジックを探し、 いかにらしく思わせるかが勝負。 謎かけみたいだけど、これをとことん追求しないと 新しいビジネスモデルを作ってもクライアントにも 投資家にも受け入れ…

マックはなぜブランドを回復できたか?

昔は、高倉健を使って「男はやっぱりキリンビール」みたいなCMをつくって、 GRPを稼ぎにいけば商品は認知され、売れました。 ですがいまや、カリスマはあくまで手段の一部になりました。 例えば、東京ガールズコレクションはステージに立つカリスマモデル達…

面白グッズとマーケット

【買う】元彼パンチバッグ このグッズ屋さんを探してたら、 他にも面白そうなグッズが。 最近、こういうウケ狙いのグッズって増えてるような気がします。 消費者が多様化して、「どうせなら面白いやつがいい!」って人も増えてきたんでしょう。 (って自分も…

ベンチャー企業の資本政策

米国のMVNO事業者 Amp'd mobile がChapter11(会社更生)を申請。 このニュースを追いかけていたら、元CEOのインタビューがありました。 内容を聞いてみると、「敗軍の将、兵を語る」みたいでなんとも興味深いです。 ベンチャーにおける資本政策の重要性を、…

1-click Awardのブログパーツを貼ってみた

CGM

Google Gadgetに収めているため、ちょっとうまく動作してないけど、 クリックするとこのブログパーツを設定している別のブログに飛ぶ。 (このブログだとGoogle Gadgetウィンドウ内が別ブログ表示になる) これは、リクルートの企画みたいなんだけれどもWeb…

[Marketing] エクストレイルの意図しないマーケット

マーケティングって難しい。 そう感じたのは、先日ディーラーに行って日産エクストレイルに 乗ってきたときの販売員の話からだ。 購入者は若者ばかりと思っていたこの車。 実は広く、若者から初老の方までニーズがあるらしい。 年配の方に人気がある理由は …

ブログインフラ企業の逆襲?

ブログインフラで収益を上げるのは難しい。 僕が知る限り、ブログ単独で損益分岐点を突破したのは、 某ベンチャー2社と大手1社。 その片割れの某ベンチャーは広告出し過ぎ、かつ処理が重く、 ユーザーのひんしゅくを買った。 そして、収益出ていないある企…

エンゲージメントとインスピレーション

AD

広告にとって、消費者に対する「エンゲージメント」 という概念が重要になってきている。 JR東日本の広告に 「M&A」で外資に飲み込まれた不安なサラリーマンの心情を伝えた広告がある。 これは、「エキナカ」の広告であった。 彼は、とにかく外資の人間…

旧型広告スキームと2年後の新型広告スキーム

AD

先日はインタラクティブマーケティングやってる某代理店の方にお話を伺う事に。 最先端の現場では、もうこんなメソドロジーを確立し、 科学的に定量分析している事実に驚く。そして、提案の際は、こちらの常識だけでなく、 代理店やクライアントの中の旧広告…

智恵というバリュー

知り合いのコンサルタントがこうおっしゃっていました。 いつの時代でも「付加価値の高い知恵」には高額な値段が付くし、 知恵がいらなくなる日など来るはずもない。 私は、社会人になってから3年間、 システム業界に身を置きました。 会社が大企業であった…

横浜:Freshness*Land Fruits!

本格イタリアンのお店です。 客層 入店すると、おばさま方がテーブルを囲み、団欒。 客はほぼ女性で、女性の割合は8割くらい。 料理 お通しは本日入荷したというピカピカの生ハム。 ほのかにチーズの味がしました。 頼んだのは タコとじゃがの温サラダ バジ…

web2.0企業、成功のキー

biz

googleをマネタイズに導いたのは、検索技術ではなく ・Adwords ・Adsense である。 前者は検索結果のページにキーワードに対して入札されたwebページを入札額が高い順に提示する。 後者はwebページのコンテンツの内容から、関係のある広告を算出し、表示する…

3Dホログラフ広告によるニーズ喚起

AD

新宿高島屋にて、今月21日から24日まで、 3Dホログラフによる広告を実施するそう。 「デート」、「ワーク」などシーンを選択すれば、 ホログラフのモデルがシーンに合わせたスタイルにチェンジする。 直接的な映像によりインパクトを与え、 見ている人のイメ…

CGMマーケティングは未知数

CGM

「B2Cは読めない」 様々な会社に面接に行ったけど、口々に経営層の方はそうおっしゃっていました。 「ユーザーの登録数やトランザクションは思ったように伸びてくれないし、 異常に伸びるケースもある。予測と対応が難しい。」 これは、toCサイドの話。 toB…

大企業だから、ベンチャーだから、というのは総論

前のエントリより。 私は大企業からベンチャー企業というキャリアを選択したけれども、 だから正しいかというとそうではないと思います。 しかし、総論で 大企業は〜だからダメ ベンチャー企業は〜だからよい といいがちだ。逆も然り。 しかし、そのケースは…

ネクタイとスーツとコーヒー

biz

ネクタイとスーツとコーヒー と書くと、なんだか外資系っぽいパリッとし人が頭に浮かんだ。 ネクタイ:黒 スーツ:紺 シャツ:白 コーヒー:スタバのマグカップ みたいな。 実際は外資系だろうがダサい人はダサい。 まあ、そんなもの。 自分も最近外回りが多…

わかりやすく、買いやすいサイトを楽天市場の方針に学ぶ

biz

適切なカテゴライズは難しい。 切り方は多彩であり、センスが問われます。 さて、携帯の「楽天市場」が刷新したようです。 いままで:男女の区別のみ これから:「109系」「ストリート系」など9種 消費者にわかりやすく、買いやすいサイトをつくる事はつ…

エヴァンゲリオンとサブカル文化の台頭

biz

サブカル文化ってのもおかしな単語ですが、 わかりやすく表現してみました。 さて先日、日経新聞の春秋に、エヴァのコラムが載っていました。 綾波レイを熱狂的に指示しているのは実は30〜40代であり、 彼らを引き付けているのはその「空虚感」ではない…

KDDIとDACが携帯サイト初の行動ターゲティング広告

biz

KDDI子会社とメディアレップのDACが、 携帯サイト初の行動ターゲティング広告に 参入するようです。 DACは米行動ターゲティング広告最大手のRSI社と 提携しているため、ノウハウがあります。 とはいえ、米国より日本の方がモバイルビジネス市場の大きさや 事…

SI(≒受託開発)とファイブフォース分析(まとめ)

SE

これまでのエントリにて、SIビジネスをファイブフォース分析してきました。 5つの項目それぞれについて、今回のエントリにてまとめ、 SIビジネスの方向性を示してみたいと思います。 新規参入の脅威:インド勢 システム構築経験によるクライアント業務の仕…